Quantcast
Channel: Blue Moon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

8/12 今日のお弁当「ライオンとハリネズミ」

$
0
0









おはようございます。




前記事に、たくさんの回答ありがとうございました。


すごく興味深く読ませていただきました。



で、結論。

やっぱりニノって、不思議で興味深い。


私がカレンダーを作ろうと思っても、絶対ああいう風にはならないもん。


だから、めっちゃ気になる。

教室にいたら、めっちゃ気になるタイプだなー。




ということで、


絶賛盆休み中。


皆集まっているので、子どもが増量しております( ;´Д`)


朝からギャーギャーうるさいんで、いっしょにお料理?というか工作しました。



アラシゴトではありませんので、スルーしてね。



photo:01






子どもたちにとうもろこしを皮むきさせたあと、
程よく茹でて輪切りにします。



型抜きで顔のパーツを抜き、
好き勝手に顔を作らせます。



で、


あっという間に

ライオンさんと
ハリネズミさんのできあがり。


photo:02




いっぱいあると
とってもかわいいラブラブ




私がキャラ弁を作るときは、
型抜きは使いません。


全部ハサミ一本で作るのですが、
型抜きがない訳じゃないんですよ( ;´Д`)



ただ単に、片付けが増えるのが面倒なんで、フリーハンド。




しかし、子どもたちにフリーハンドは難しいので、ちゃんと型抜きを使います。


均一のパーツなのに、
それぞれ違って味のある作品になりました。


こういうとこ、子どもってすごいですよね。


ライオンやハリネズミのゆるキャラ的な表情に、みんな笑顔になります。





そしてこれは、
お弁当にもつかえます( ´ ▽ ` )






ちょこっと涼しい今日、

お出かけしてきまーす( ´ ▽ ` )ノ























iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

Trending Articles