嵐 結成15周年、おめでとうございます!
ほんとに今日まで
5人でいてくれてありがとう。
この先も
ずっとこの5人でいてくれることを
願っています。
大好き。
ほんとに好きだよ、嵐。
出会えた奇跡に感謝。
これからも、この先も
ずっと応援していきます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回、
参加型の企画を通して、
皆さんと一緒にお祝いできて、
サイコーに嬉しいです
2日という短い時間でしたが、
のべ200人の方から頂いた、
およそ600個の愛溢れる「あるある」を
私の方でまとめる作業は
とっても楽しい作業でした。
前記事にも書きましたが、
ですから、
せっかく書いていただいたにもかかわらず、
記事にアップされない場合もありますこと、
ご了承くださいませ。
ではまず
「アラシックあるある」から
「嵐」
メンバーと同性または同名の方を見つけると、異常に反応する。
看板やお店、地名など、とにかくメンバーと同じ名前を見つけるだけで幸せ。
嵐ファンだと分かれば、初対面でもすぐに打ち解ける。
新入社員が嵐ファンだと分かれば、急にかわいく見える。
自分の好きなものに、メンバーの名前をつけちゃう。
普段は、少しでも安い物を選んで買うのに、嵐の物は大人買い。
ジャニショで、写真を選んで買おうと思うが、どれも置いてくることができなくて、結局全部買う。
グッズを身につけている人を見つけると「そうだよね。」と、勝手に納得する。
初回盤の予約ができると、ものすごい達成感がある。
動画サイトで嵐の昔の番組を見始めると、ほぼ徹夜。
嵐ファンになって、動画サイトの有り難みをしみじみ感じる。
旦那より嵐。
旦那の帰りが遅い、または、いない日は、決まって嵐と深夜デート。
旦那の頼みは聞けないが、嵐の頼みなら何でも聞く。
旦那が嵐に詳しくなる。
メンバーの誕生日に印。当日はケーキ購入、誕生会は当たり前。
気付けば、電化製品がみなHITACHI。
「~担」とか「~シック」とか「~ゴト」とか最初はなんのこっちゃわからなかったのに、今では普通に使える自分に成長を感じる。
HDD残量が常にピンチ。
編集がめっちゃうまくなった。
コマ送り、スロー再生を繰り返し、同じ場所を何度も見るのが好き。
ドラッグストアにやたら行く。
店内で嵐の曲がかかったときは、終るまで出られない。
店内で嵐のポスターなどに遭遇すると、その周りを何度もウロウロしてニヤつく。
ライブDVDを見て泣く。
こんなにも見るのが怖いメールをもらったのは嵐が初めて。(当落メール)
グッズ列なら、何時間でも我慢できる。
ドル誌を買うのも、テレビ誌を全種類買うのも、同じ雑誌を何冊も買うのも、全く平気になった。
メンバーのセクシーananだけは、買うときかなり緊張した。
嵐のものを買うとき、聞かれてもいないのに「子供が~。」と、子供のせいにしたことがある。
24時間テレビと紅白の編集は、いちいち見すぎてなかなか終わらない。
雑誌タワーの高層化が進んでいる。
衣装にときどき戸惑う。
嵐ゆかりの地に赴くと、同じ角度で写真を撮ったり、同じ場所に座ったりして、嵐の残り香を堪能する。
メンバーが楽しそうだと、見てる自分も楽しくなる。
嵐の汗は宝石。
携帯の予測変換「あ」の一番最初は「嵐」。
「荒木さん」が「あらしさん」、「りのちゃん」が「ニノちゃん」に聞こえてしまうほど、耳が嵐化している。
電車の中でも街中でも、ポスターがあれば瞬時に撮影。
嵐が褒められると、私も嬉しい。
Eyes your delightのコール&レスポンスでカミまくる。
同じ番組や、同じDVDを見すぎて、「また~?」と、家族に呆れられる。
ドラマも映画も、嵐関係のものばかりしか観なくなってしまう。
天気予報で「嵐がくる」と聞こえると、「えっ?」っと反応してしまう。
歴史は苦手でも、嵐の歴史は完璧。
どこからか嵐の曲が聞こえると、無意識に口ずさんでいたり、手が踊っていたりした。
録画を失敗したとき、精神的にダメージを受け、しばらく放心状態。
「終わらない」は「終わらな~い♪」、「ありがとう」は「有り難き幸せ」、「ヤバい」は連呼(潤くんソロ)、櫻は画数の多い方を使い、ニノちゃんの○○宮分類で盛り上がり、ミラクルを起こしたら相葉ちゃんだと喜ぶ。
Mステへの期待値がハンパない。
CM捕獲に奔走する。
もっと早くからファンになっていたら…と、ときどき切なくなる。
メンバーの当たりの確認は怠りません。
コンビ
本気で結婚すればいいって思っている。
本気で付き合っていればいいって思っている。
「大宮」と聞けば、思い浮かぶのは「埼玉」だったのに、今は大野智と二宮和也しか浮かばない。
「大宮」ナンバーがうらやましく見える。
「山」の発音は「や
ま
」ではなく「や
ま
」
その辺の男ならキモいはずの行為も、嵐ならもっとやってほしくなる。
「相葉潤」など、名前が混ざった人を見つけたときの衝撃。
距離感チェックが楽しみ。
ライブでの絡みが超絶楽しみ。
メンバーと女子が絡むと、「あーっ」って思うのに、メンバー同士だと「いいよいいよ」と嬉しくなる。
絵の具で色を混ぜるとき、「翔くんとニノ」とか「潤くんと相葉ちゃん」とか「大ちゃんとニノ」とメンバー名で言って、1人で楽しむ。
恋人つなぎだと激萌えする。
コンビキス、正座して待ってます。
「5色」
5色揃っている物を見つけると、テンション上がって、気づけばお買い上げ。
1色でも抜けていたり、違っていたりすると、心の中で「惜しい!」と叫ぶ。
クレヨンや色鉛筆、絵の具など、たくさんの色がある中で、5色が離れていたら、とりあえず近くに並べ替えてニヤつく。
ノートには、5色のペンを使って書く。
5色の物を持っている人を見つけると、勝手に親近感。
5色の呼び方はメンバー名で。
虹色にも、もれなく反応する。
「ジェイスト~~ム!」
家族が寝たあと、静か~にDVD鑑賞しようと、静か~に再生した途端に聞こえる「ジェイスト~!」の大音量に毎回ビビる。
「ジェイスト~!」で、慌ててボリュームを下げる。
「ジェイスト~!」って聴こえると、何をしていても条件反射でテレビを見る。
「アラシックあるある」2014.9.15
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
「あるある」って思っていただけたでしょうか?
楽しんでいただけたら嬉しいです('-^*)/
笑顔で今日の日を過ごせますように。
サトシックあるあるは、
集計が終わっていないので、
明日以降にアップする予定です。
ご参加ありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願い致しますm(..)m
tomoe
iPhoneからの投稿