こんばんは。
山のような、雑誌のテキストから、
素敵な言葉を探しました\(//∇//)\![ラブラブ]()

TVナビ
かっこいいジャニーズ2014
イノッチが選んでくれたのは、
智くんでした(T_T)
う、嬉しすぎる言葉ばかりで、
智くん、これ、読んでくれたかな…
きっと、すっごい照れながら、嬉しそうに笑うんでしょうね。
イノッチ、ありがとう。
「大野がずっと日記を書いてたと知って、
それはすごく素敵だなと思いましたね。
例えば、ブログみたいなものだったら
きっと僕にもできると思うんです。
見ている人がいるって、
ものすごく後押しになるからね。
でも、どこに披露するわけでも、
誰に見せるわけでもないのに、
15年間も続けてるっていうのはすごい!
とろ火なんだけど、
ずっと静かに(情熱を)燃やし続けられるものがあるっていうか……。
一つのことをずっと続けられたことのない僕から見ると
それはすごいかっこいいですね。
やっぱり彼は
ただ者じゃないなって思いました。」
い、イノッチ…
ありがとう(T_T)(T_T)(T_T)
ああ…嬉しすぎる(T_T)(T_T)(T_T)
「とろ火なんだけど、
ずっと静かに(情熱を)燃やし続けられるものがあるっていうか……。」
ほんと、まさに、まさに、そんな感じなんです、大野智!
こんなweb記事も、見つけたので、合わせて読んでみてくださいね。
ここでもイノッチ、ありがとう(T_T)(T_T)(T_T)
嵐・大野智の“包容力”を、V6・井ノ原が『あさイチ』で熱く語る。
アイドルグループV6の井ノ原快彦(37)がキャスターを務めるNHK『あさイチ』に、
嵐の松本潤(30)がゲスト出演した。
話は嵐のリーダーである大野智(32)に及び、
井ノ原は彼の“包容力”に感心したエピソードを明かしたのだ。
V6がデビューして1年後ぐらいから、バックで踊っていたという松本潤。
自分(嵐)のツアーで踊った振付けはわりとすぐに忘れてしまうのだが、
V6の曲の振付けは今でも覚えているそうだ。
10月18日放送の「あさイチ」(NHK総合)では、
実際にV6のシングル『TAKE ME HIGHER』を井ノ原と一緒に踊ってくれた松本。
番組スタッフは曲を流してもまさか本当に踊ってくれるとは思っていなかったようで、
彼のサービス精神に大喜びであった。
2001~2002年は嵐の方向性について、
メンバーで一番話し合いをしていた時期だという。
コンサートの内容や番組でやりたいことなど、
それぞれの考えには意見の相違も出てくる。
そんな時リーダーの大野智は、
聞き役に徹していた。
年少の松本の意見にもキチンと耳を傾けてくれたので、
大野にはいつも熱く語っていたそうだ。
井ノ原は
「(大野くんの)あの包容力って何だろうね」
と、あるエピソードを語り出した。
以前に大野と食事に出かけた井ノ原は、
熱く語りすぎてベロベロに酔っ払ってしまったという。
酔いつぶれた井ノ原を、
大野はずっと介抱していたらしい。
5歳も年下の後輩ではあるが、
気を許し醜態をさらせるほどの信頼と安心感があったのだろう。
“大野なら本音を言える、受けとめて貰える”
これはリーダーとして、
素晴らしい資質ではないだろうか。
番組の最後には、
タキシード姿で嵐のメンバー全員が登場した。
「大野くんから最近、リーダーらしいことをしてもらいましたか」
という視聴者からの質問には、
皆口々に
「最近っていうか…14年間無いよね」、
「ほぼ守り神みたいだから」
と茶化されていた。
それに対して「楽ですね」とニコニコしている大野。
メンバーの心のよりどころである彼は、
これで良いのである。
………………
見てくれている人は、
ちゃんと見てくれているんです。
だから、手を抜かずに頑張らなきゃなって、思うんです。
私、最近仕事でいろいろあったんですが、
上から「君に頼んで良かったよ。」って言われて、
ああ、頑張ってよかったなって、
見ててくれたんだなって、
すごーく嬉しかった。
だから、頑張ろうね。
みんなも、私も。