Quantcast
Channel: Blue Moon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

妄想小説@「初夏の風になりて、今 君のもとへ」(大野智)

$
0
0



















終業式前日の日曜日。


友達に当番を代わってもらって、ちょっと早めに部活に来た。



今日の当番、どうしてもやりたかった。
だって、この日を逃したら、もう会えないから。











休みの日の当番は、部活開始30分前に来ることになっていて、

男子部、女子部から各1名ずつ、2人で部活の準備をする。




8時20分。

心の準備をするために、時間よりも10分早い。





それなのに、

部室のドアを開けると、すでに大野は来ていて、ボールに空気を入れはじめていた。





「は、早いね。」


私が声をかけると、大野は驚いたような顔でこっちを見る。



「あれ?お前当番だっけ?」



「違うよ、変わってもらったの。
休みの日の当番は、今日しかできないから。」



私は、カバンをその辺におき、カゴを挟んで大野の向かいに座る。



「今日しかできないってなんだよ。日曜日なんか、まだたくさんあるじゃん。」



大野は、私を見て笑う。



{5BFA1D97-D8EE-4223-B058-771CE1B5A371:01}





人の笑顔で、こんなに苦しくなるのは、この人が初めてだった。




「だって、できないんだもん。」



私は、ざわつく気持ちに戸惑いながら、

無言でボールを手に取り、針をブスッと刺して、シュポシュポ空気を入れた。



「お前さー、もっと優しくやんなきゃだめじゃん。空気入れるとこが、おかしくなっちゃうだろ。」



「そんなの、分かってるよ!」




ソフトテニスのボールは、柔らかいゴムでできていて、空気を入れる場所だけちょっと硬い。

そのおへそみたいに丸くなっている場所に、空気入れの針を刺す。

同じ場所に刺しすぎたり、乱暴に扱うと、空気が抜けやすくなる。


だから、どこでも刺しゃいいってもんじゃないし、優しくやんなきゃいけない。

…そんなの、分かってる。






「なに朝から怒ってんだよ?」


「怒ってないよ。こういう顔なんです!」



私の憎まれ口を「はいはい。」とあしらいながら、大野は空気を入れ続ける。





「お、黄色ボール見つけた。ラッキー!」



たくさんの白いボールの中に、なぜか数個の黄色いボールが混ざっていて、




{EA3283CF-F010-4AF3-B865-F008BC69D41A:01}




練習のときにそれが飛んでくると、

「ラッキーボール!」って言って、みんな喜んでいた。





「ほら、これ、お前に空気入れさせてやる。」



差し出されたボールを、「いらないし!」と、わざと嫌な顔して受け取って、

ボールのおへそにブスリと針を刺した。




まるで、自分を刺しているかのように、チクリと心が痛む。


膨らんでいくラッキーボールとは対象的に、
私の心は、痛みでどんどんしぼんでいった。





…ああ、可愛くない。
全然、可愛くない。

自分で分かっていても、大野には、嫌な言い方しかできない。






「でもさ、お前と話してると、楽しーよ。マジでウケるし。」


「ウケるってなによ。」


「ほら、そうやって突っかかってくるだろ?マジでウケる。」





{FC429E0E-9AE9-4CE8-90C9-CC53C3E02227:01}






「あっそ。じゃ、これからは、ウケてもらえなくて、残念です!」



「え?なに?お前から面白さをとったら、やばくね?」



大野の笑顔は、なんでこうも私をキュンとさせるのだろう。

痛くて苦しくて、どうにもならない自分の気持ちがはがゆかった。


もう、勢いで言うしかない。
これ以上、嫌な女の子でいたくない。






「…やばく、ないよ。

私、引っ越すの。

…ほら、最後に、最高にウケるネタを持ってきてあげたんだから、感謝してよね!」




できるだけあっさりと、
できるだけ軽く、

こんなこと、なんでもないと言う風に装って…



「だから当番も、今日やらなかったら、もうできないし。
だって明日で、サヨナラなんだもん。


ね?…ウケるでしょ?
最後にして、大ウケのネタでしょ?」



できるだけ顔を見ないようにして、
とにかく言い切った。








「…大野?」


正面の、大野の手にあるボールは、ギュッと潰れていた。



「ボール、潰れてるよ。優しくしろっていったの、大野だよ?

…てか、ウケないの?
ここ、めっちゃ笑うとこでしょ?」












「ねえ、それ…マジで、言ってんの?」



{BA536ADF-36E2-4859-B8B3-DC472C800A6B:01}





「う、うん。部活は今日でバイバーイ!大野ともサヨナラー!はははははっ!」



もう、感情なんか何処かに吹き飛んで、入れ物だけになった私が、カラカラと笑っている。






それを黙って見ていた大野が、

無言でボールのカゴを持ち、横にどかしてもう一度、私の前に座り直した。


2人の間を隔てていたものがなくなって、一気に距離が近くなる。



大野の顔は、笑っていない。
ただ黙って、私をじっと見ていた。





「う…ウケてよ。そうじゃなきゃ、引っ越せないよ…。」



思わず口からこぼれた心の声。

気づけば、涙が流れてきて、どうにも止まらなくなっていた。







「じゃ、ウケない。」


「え?なんでよ?最高のネタでしょ…?」




大野は、手に持っていたボールを壁に向かって思いっきり投げた。

跳ね返って、転がって、私の膝にコツンと当たる。





「じゃ、お前に、もっと最高のネタ、教えてやるよ。」




大野は、カバンにぶら下がっているキーホルダーを手にとった。


「S」

大野の名前のイニシャル…だよね?






「これ、お前だよ。
どういう意味が分かる?」


私が首を横にふる。


…斉藤の『S』。

俺が、お前といつも一緒にいたいって思ってるってこと。




…な?ウケるだろ?」







ああ…

大野…大野大野大野…

頭の中が大野でいっぱいになって、涙が滝のように溢れてくる。





「…ウケる。」


「じゃ、笑え。俺も、笑うから。」


大野は、見たことのないような、柔らかな微笑みを浮かべた。



「俺、ずっとお前に言いたいことあるんだけど、今は言えない。

部活でさ、県で優勝してからって決めてたんだ、お前に言うのは。

5月にさ、最後の大会があるだろ?
それ、終わったら…

…だから、俺にとっちゃ、お前が引っ越しても関係ない。

待っててよ、それまで。
必ず優勝してくるから。




…な?めっちゃウケるだろ?」








「…ウケる…。」


私は、泣きながら笑って頷いた。














{580D6BC0-B2FD-45AA-876F-0B9441A502E6:01}






そうして離れた中2の終わり。




今、教室の窓から見える桜の木は、青々と葉を茂らせていた。


私の髪は、肩まで伸びて、窓から吹き込む風がそっと揺らしていく。





『かぜとなりたや 
はつなつの  かぜとなりたや 
かのひとの  まえにはだかり 
かのひとの  うしろよりふく 
はつなつの  はつなつの 
かぜとなりたや』


川上澄生さんの詩。



大野を好きになって、
大野と離れて、

私は、それからずっと、
この詩が好きだ。












今朝、届いたメッセージ。


『今日、絶対優勝してくるから。』




目を閉じ、風になって、大野の闘う姿を想う。






…かぜとなりたや  はつなつの

かぜと     なりたや…

























~end~


…………









中学時代の淡~い恋。

思い出してくれたら嬉しいです(^^)








今日も素晴らしい一日を!








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

Trending Articles