Quantcast
Channel: Blue Moon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

ダンボールでDIY@100均レンガシートで秘密の部屋とラグマット

$
0
0










※今後のアメンバー募集の参考にさせていただくために、コメント欄を開けておりましたが、

またしばらく、コメント欄は閉じさせてくださいね。
記事は通常営業で書きますので、よろしくお願い申し上げます。








tomoe





…………………









おはようございます\(^o^)/








引っ越しして、
夜な夜な一人でちまちま作っていたものが、

ようやく形になったので、記念にアップしまーす\(^o^)/音譜







あ、一応、手作りに関しての私の考えを書いておきます。




①きっとまた、引っ越しがあるはずだから、家具はできるだけ増やしたくない。


②欲しい家具を見つけたら、自分で作れそうか考えてみる。
作れそうなら、自分で作る。


③いつでも模様替えができて、楽しくなるような部屋にしたい。


④使わなくなったら、簡単に捨てられるもので作る。






つまりは、


配送時間を指定して、そこにいるってことがめんどくさいor仕事があるので融通きかないってのが嫌なのと、

欲しくなったら自分で好きなように作った方が、ストレスフリー。


形も大きさも、色も、好きなようにできると、気持ちもスッキリ。

せっかく買ったのに、寸法が合わなくて、やむなく返品とかもない。




自分でやっちゃう方が、早いし安上がりっ!て考えです(^^;;










と言うことを踏まえて、


引っ越しで出た、大量のダンボールを使って好き放題やりました~




{FF073239-1A30-45C1-98DC-633DB0341533:01}







引っ越しダンボール、

私には宝の山ですラブラブ




子供たちも、入ったりくぐったり、落書きしたり…一通り遊び倒してます。



えー、何つくろうかなー\(^o^)/わくわく




{D050ABBF-8157-4692-A1A4-A7EBBA903C16:01}



まずは、二重にしたダンボールを重ねて組み上げて、


壁面収納をつくりましたラブラブ



{118400D7-85BD-49E8-9505-FD9A21B427A6:01}



途中、板を挟んで崩れ防止を施し、耐震の突っ張るやつも、ちゃんとつけておきます。




ダンボールとダンボールの継ぎ目には、
100均の細長いレンガシートを貼っていきます。


ただのガムテよりは、見栄えよし!



{3F4D6F62-523A-4F22-BCC0-D0512D85DD05:01}




そして、全面にカーテンをつけて、
レンガシートを貼ったダンボールでカバーすれば出来上がり~ラブラブ



{08E21735-271F-4AD6-9E94-E96835B2674D:01}






まだまだ、ダンボールがあるので、

次は、ダイニングテーブルの下に敷くマットを作りました(^ ^)




食べ物をこぼしたり、消しゴムのカスをおとしたり、汚れる率が高い場所なんで、


ダンボールラグマットで充分(^ ^)




広げたダンボールに100均レンガシートをペタペタ。



{AFB4E3B1-78A5-455D-BF23-1CD781946A8C:01}



はい、こんな感じ~ラブラブ


{DEF7EC91-3E28-4119-AACA-E859C2F3913C:01}


もう一つ、角の丸いタイプを作って、子供の遊び場所に設置。


{742107C6-AED7-400D-8D92-898719A7747D:01}





最後は、表題の秘密のお部屋作りラブラブ




場所は、ダイニングの奥。

かなりの激狭空間です(^^;;



{A024A11B-6E9A-4E3C-BFC8-2D1EC1C52364:01}






まず、壁に沿って、横長の作業机を作りました。


そこには、PC、ミシン、本、DVDなど、私の趣味のものをまとめて置いたんです。




…が、リビングなんで、外から丸見え。





それじゃ落ち着きません(^^;;


なので、ダンボールとレンガシートで、適当に壁を作りました\(^o^)/




すっごい狭い空間なんだけど、私には充分落ち着ける場所になりましたーラブラブ




隠れ家好き(^ ^)


{787098DA-C4E8-431D-8B58-CD3E2C63359E:01}







いらなくなればすぐ撤去できるダンボールは、ストレスフリーの素敵な素材です。



作っているだけでも、充分ストレス発散できるし、ほんと一石二鳥。





まだまだ片付かないことも多くて、毎日アタフタしている中、


ようやく自分の居場所が確保できはじめ、
すこーしだけ、ホッとする時間も取れるようになりました。

















今日も素晴らしい一日を!









Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

Trending Articles