おはようございます。
旅日記ラストです。
まずは、
ドール プランテーション。
これを撮ったときは、ちょっと雨降り。
15年前と、15周年と
嵐さんたちがいらして、ロケをした場所でした。
夜、食事をしにいったら
一番搾り。
たしか、潤くんが飲んだやつ。
ほうれん草、ケール、フダンソウ、マンゴー、オレンジなどのフルーツを混ぜ混ぜしたジュース。
味はね、見たままの葉っぱ味。
飲みやすいけど、最後になんか強烈な葉っぱ味が残る。
他に、ストロベリーと、バナナのを飲みました。
ここからはまとめ。
ハワイでは、
無理に嵐ゴトをしようとしなくても、
自分の行きたい場所、
自分の食べたいもの、
それらを普通にしてれば、
嵐ゴトにぶつかるって感じでした。
元々の私の希望は、
こんなでした。
○亀が見たい、泳ぎたい(イルカとは泳い だことがあるので、今回は亀を希望)
○シュノーケリングしたい
○綺麗な海に行きたい
○ハンバーガー食べたい
○肉食べたい
○パイナップル食べたい
○サンセット見たい
○美味しい料理食べたい
○現実離れしたレストランに行きたい
○子供が楽しめるホテルに泊まりたい
○ビーチの近くのホテル
○プール充実ホテル
これを順々に叶えていくと、
同時に嵐ゴトもこなせるという、そんな旅でした。
きっとたぶん、嵐さんたちも宣伝を兼ねて、主要な観光地を回っていたからでしょうね。
現地ツアーなど入れると、そのまま嵐の足跡を辿れますもの。
で、
とにもかくにも、子ども優先で組んだ日程だったので、
買い物だけは、のんびりしてないかな。
私は、のんびり街を歩いて買い物したかったけど、
子どもは、買い物なんかしても楽しくないからねf^_^;
初日のアラモアナ(日本食のフードコートがあるから)以外、ほぼほぼ海かプールでしたf^_^;
こんな感じなんで、
ハワイでもがっつり嵐ゴトしてますねっていうコメントをたくさんいただいたのですが、
いやいや全然f^_^;
テンション的にはそうでもなくって、
行けばそこが嵐ゴトだった、という感じでした。
あ、でも、53 by the seaは、嵐ゴトと認識して、唯一指定した場所でした。
あとは、ここ。
2002年、
ハワイで行われた嵐のファンツアー。
場所は、
ヒルトン ハワイアンビレッジ
プールも充実していて、
ビーチが目の前で
ショッピングモールも隣接していて、
館内イベントも特典もたくさんあって、
かなり楽しめるホテル
旅行会社さんと条件を話したときに、
お子様連れにはとってもいいって勧められたんですよ。
で、即決。
ここは、嵐ゴト関係なくても泊まるつもりでいました。
でも結局、これが一番の嵐ゴトだったかも(*^^*)
2002年の場所で
2014年のハワイのDVDを観るって…なんだか一人でキュンとしてました。
で、ヒルトンのレインボータワーは、今こんな感じ。
ほんと快適で、
ビーチもプールも最高でした。
プールのスライダーなんか本格的で楽しいし、
海水プールでは、カヌー?カヤック?なんかも乗れるし、
一日、ずっと遊んでいられます。
あのね、
スライダーの入口で、英語で質問されるんですf^_^;
何歳?とか、一人でゴールまで泳げるかとか。
子どもは英語にビビって、最初は滑りにいけなかったんだけど、
なんでも「Yes」って言っとけっておくりだし、
どうなるかと見守っていると、
英語関門通り抜け、滑ってきたんですよね(*^^*)
楽しそうだったな。
なんでも経験。
なんでも勉強。
もちろん、大人も(*^^*)
2002、彼らがいたビーチ。
もちろん、大人も(*^^*)
2002、彼らがいたビーチ。
夜は
ハワイアンミュージックが流れ、
中庭で映画会なんかもある。
中にはクーポンたくさん。
あとは、
あちこちにスタバがあって
コーヒー三昧できたし、
めっちゃハワイな洋服をきた娘が、
本当に嬉しそうだったし、
日傘も
スーツも
日本で大事なものはなんにもいらない。
身体も心も開放できるハワイ。
大好きです!
また、必ず行きたい。
いくからね~!
さて今は、お約束の
さて今は、お約束の
マカダミアナッツをかじりながら、
洗濯機を回し続けております(*^^*)
さ、月曜日。
頑張ります!
旅行日記を、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
tomoe