こんばんは。
お知らせ3つです

①dヒッツ60秒は、2/22(月)フジ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」にて1回限りの放映だそうです!
②ジャパモンに松本潤くん出演
脚本家・放送作家の小山薫堂がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組『日本郵政グループ presents ジャパモン』(日曜日13:00~13:55/TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット)では、2月21日(日)放送のゲストとして、嵐の松本潤を迎えます。旅行にまつわる話から、新曲『復活LOVE』作曲者・山下達郎との秘話まで、たっぷり語りました。どうぞお楽しみに。
♪「旅行は、dに1回は必ず行きます!宿も自分で押さえますよ」(松本潤)
「あなたの知らないニッポンの”いいモン”探しに行こう」をコンセプトにお送りしている『日本郵政グループ presents ジャパモン』では、松本潤が感じる日本の素晴らしさについて伺いました。「旅行は年に1回は必ず行きます。行き先は自分で決めたり、友人が行きたいところについていったり。宿の予約も自分でしますよ。行き先で重視するのは、その土地への興味、でしょうか。今でも鮮明に覚えている印象的な場所は、10年前くらいに訪れた、茨城県の袋田の滝です。友だちが“いいよ”と言っていて、気になって。着いた日に、夜の滝を見たくてスーパーで懐中電灯を買っていたら…」と、旅先での思わぬエピソードを披露しました。「滞在中、毎日袋田の滝を見たのですけど、見る時間帯によっても感じが全然違って。見る場所によっては、ゆっくり見えたり激しく見えたり。それを見ながらいろんなことを考えて。いい時間でした」自然が大好きだという松本潤。旅行でも、都市部よりも自然に囲まれた場所によく訪れるそうです。
♪「巨匠(山下達郎)にアレンジ変更のお願いをしてしまいました(笑)」(松本潤)
2月24日に発売される嵐の新曲『復活LOVE』は、山下達郎が作曲、竹内まりやが作詞を担当しました。「2013年の嵐のコンサートにご夫妻が来てくださって。終演後ご挨拶して…その時、”俺にも(嵐の曲の)イメージがあるな”と達郎さんがおっしゃっていたので、その場で”じゃあ、書いてください!”って」と振り返りました。制作過程では「巨匠(山下達郎)に、アレンジのリクエストをしてしまいました…(笑)竹内まりやさんの詞もそうですけど、ちょっと昔の雰囲気があって、でも今の嵐には、新鮮でピッタリなんです!自分たちのことを考えて作ってくださっているんだなあ、と思って嬉しかったです!」と紹介しました。
♪松本潤がもうひとつふるさとを持つなら…きれいな山、水、蕎麦のある・・・どこでしょう?
小山薫堂から、「もし、東京とは別にもうひとつふるさとを持つとしたら、どこですか?」と聞かれた松本潤は、迷うことなくある県を挙げました。「きれいな山、水、蕎麦があって…直感でいいなって思いました!」自然が好きだ、という松本潤ならでは、の県とは一体…?2月21日(日)13時からの放送を、どうぞお楽しみに。
③山下達郎さん、ラジオで復活LOVE秘話
「あなたの知らないニッポンの”いいモン”探しに行こう」をコンセプトにお送りしている『日本郵政グループ presents ジャパモン』では、松本潤が感じる日本の素晴らしさについて伺いました。「旅行は年に1回は必ず行きます。行き先は自分で決めたり、友人が行きたいところについていったり。宿の予約も自分でしますよ。行き先で重視するのは、その土地への興味、でしょうか。今でも鮮明に覚えている印象的な場所は、10年前くらいに訪れた、茨城県の袋田の滝です。友だちが“いいよ”と言っていて、気になって。着いた日に、夜の滝を見たくてスーパーで懐中電灯を買っていたら…」と、旅先での思わぬエピソードを披露しました。「滞在中、毎日袋田の滝を見たのですけど、見る時間帯によっても感じが全然違って。見る場所によっては、ゆっくり見えたり激しく見えたり。それを見ながらいろんなことを考えて。いい時間でした」自然が大好きだという松本潤。旅行でも、都市部よりも自然に囲まれた場所によく訪れるそうです。
♪「巨匠(山下達郎)にアレンジ変更のお願いをしてしまいました(笑)」(松本潤)
2月24日に発売される嵐の新曲『復活LOVE』は、山下達郎が作曲、竹内まりやが作詞を担当しました。「2013年の嵐のコンサートにご夫妻が来てくださって。終演後ご挨拶して…その時、”俺にも(嵐の曲の)イメージがあるな”と達郎さんがおっしゃっていたので、その場で”じゃあ、書いてください!”って」と振り返りました。制作過程では「巨匠(山下達郎)に、アレンジのリクエストをしてしまいました…(笑)竹内まりやさんの詞もそうですけど、ちょっと昔の雰囲気があって、でも今の嵐には、新鮮でピッタリなんです!自分たちのことを考えて作ってくださっているんだなあ、と思って嬉しかったです!」と紹介しました。
♪松本潤がもうひとつふるさとを持つなら…きれいな山、水、蕎麦のある・・・どこでしょう?
小山薫堂から、「もし、東京とは別にもうひとつふるさとを持つとしたら、どこですか?」と聞かれた松本潤は、迷うことなくある県を挙げました。「きれいな山、水、蕎麦があって…直感でいいなって思いました!」自然が好きだ、という松本潤ならでは、の県とは一体…?2月21日(日)13時からの放送を、どうぞお楽しみに。
③山下達郎さん、ラジオで復活LOVE秘話
TOKYO FMの人気長寿番組『山下達郎のJXグループ サンデー・ソングブック』(日曜日14:00~14:55/TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット)では、2月21日(日)の放送で嵐について、山下達郎が語ります。世界の珍しい、おかしな?音源を山下達郎が厳選してお届けする名物企画「珍盤・奇盤特集」も2年ぶりにお届けします。どうぞお楽しみに。
『山下達郎のJXグループ サンデー・ソングブック』は、“最高の選曲を最高の音質で”をキャッチフレーズに、山下達郎の膨大なレコード・CDコレクションから、1950 ~1970年代のオールディーズを中心に選曲する音楽プログラム。2月21日(日)の放送では、発売を翌週24日(水)に控えた嵐の新曲で、自身が作曲・編曲(作詞 竹内まりや)を手がけた『復活LOVE』 について、制作秘話を交えながら紹介します。
※お話ブログにアメンバー申請をしてくださっている方へ。
こちらから来ていただいた方の承認はほとんど終わりました。
未だ、承認になっていない方は、メッセージが届いていないか、申請ボタンが押されていないかのどちらかです。
もう一度下記の記事を読んでいただき、ご自身で確認してみてください。
よろしくお願いします。
クリックすると記事に飛びます。
↓
お話ブログについて。