昨夜、ZEROにて発表がありましたね。
とっても爽やかな曲だと思います。
選手の皆さんが、軽やかに舞ったり、飛んだり、滑ったり…疾走感、躍動感のある曲だなあと感じました。
翔くんは「Road to Glory」について、こう語りました。
「昨日完成したばかりの、出来たてホヤホヤの楽曲なんですけれども、
北京オリンピックの前から、選手の皆さんを取材させて頂いていて、
4年間の努力というのが、一瞬で決まる舞台、
それがオリンピックだなと感じています。
なので、その一瞬にかける選手達の思いを感じながら、
皆さんの背中を押すような楽曲になったらいいなと思っています。
終わった後に感じるかもしれないですけれども、
感動だったり、興奮のその瞬間を彩るような楽曲になったらいいなと思っています。」
オリンピックのテーマソングに使われるのは、「証」に続いて、4大会連続で通算5度目になります。
鍵部屋SP見ていたらこんな時間になってしまいました…ヘ(゚∀゚*)ノ
明日も仕事だってのに(iДi)
てことで、おやすみなさいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせの多い、限定記事の妄想小説@大野智版「源氏物語」ですが…
内容がアレなんで、一般公開はできません。
もちろん公開できるところもあるんですが、できない所もあるため、できたりできなかったりじゃまたモヤモヤしますよね?
ですから、最初から限定記事で書かせてください。
内容はどんなのか教えてほしいということですが、内容は古典の「源氏物語」に沿って書かせていただきます。
もちろん、完全なる妄想部分もありますが…。
ただ、普通に書いたんじゃつまんないので、男女逆転しています。
ここで登場する「光源氏」は、男の振りをしている女。
一方、智くんは「若紫」。
男なのに女として育てられています。
お話は、本編同様、祈祷にきた18歳の「光源氏」(女)と10歳の「若紫」(智)が出会うところからはじまります。
「光源氏」と「若紫」(紫の上)のお話が中心です。
こんな感じでよろしいでしょうか?
モヤモヤは晴れましたでしょうか?
ほんとに勝手ばかりでスイマセン。
私なんか、ほんとにただの素人で…大したことありません…
アメブロにはいっぱい嵐小説を書かれている方がいますので、そちらでどうぞお楽しみください。
ほんとにすいません。
ご要望にお応えできずすいません。
また、アメンバーの募集はしていません。
これから先も、ブログがどうなるのかさえわからないため、募集の予定は今のところありません。
よろしくお願い致します。
tomoe