こんばんは。
記事連発でスイマセン![あせる]()

家族ゲーム…見終わるといつも肩が痛い。(´д`lll)
すっごく力が入ってるからなんでしょうね。
特に、今日の田子先生の場面は…胸がぎゅうううううううってなるほど苦しくて切なくて…
なんとなく眠れないので、翔くんの記事を書いてから寝ますね。
ほんの数十分のうちに、いろんな田子先生を見ることができました。
心の動きが手に取るようにわかって、辛かったです(ノ_-。)
「俺が守ってやるから。」
この時は、ほんとにそうしようと思っていたんですよね…
そして、正義感漂う眼力で、やめてくれって言います。
そして、優しい笑顔で、ちゃんとやめるように言ったからと安心させてくれました。
だけど、根も葉もない噂を流され、困惑します。
自分ではないと言っても、皆信用してくれません。
そして…人生めちゃくちゃにされたくなければ、静かにしとけと脅されます。
「助けてください」
そう言われても、もう以前のような田子先生ではありませんでした。
目線を合わせないこの演技、ほんとに気持ちが手に取るようにわかります。
熱血の「ね」の字もないような、そんな表情になってしまっている田子先生。
そして…あの階段での事件がおこります。
生徒の元へ駆けつけます。
でも、その場所が分かりません。
生徒は先生のことを責めません。
田子先生は「気持ちを踏みにじってしまった」と謝ります。
涙がツーーっと頬を伝います。
そして、やっと小屋を発見。
駆け付けたときにはもう遅かった。
自分を責める…
もうどうしようもできない
なんであの時…
なんで俺は…
見てるこちらも辛いです。
翔くん、翔くん…大丈夫だよ。
みんなに伝わってるよ。
すごいよ、翔くん。
来週は最終回です。
早かったな。
そして面白かった。
翔くんの凄さを思い知った家族ゲーム。
最後まで見届けます。
それでは、おやすみなさい。
iPhoneからの投稿