Quantcast
Channel: Blue Moon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

「死神くん」第2話感想① 死神手帳 原作は「いじめの構図」大野智のコミカルな演技とシリアスな演技

$
0
0






おはようございます。







「死神くん」第2話、見ましたか?




私やっぱり、これ見た後3回見て、寝たのは4時近く。


金曜のドラマでほんとに良かった。



週の真ん中だったら、絶対次の日仕事になんない(T▽T;)





ということで、


第2話は、監督さんが変わったせいか、演出がずいぶん違っていて、死神くんのコミカルな部分が随所に表れていましたよね。


第一話のときは、コミカルな部分は最後の最後、カラスとのやり取りのところだけだったように思うんですが、第2話はところどころにちりばめられていました。



智くんって、こういうのほんとに上手くって、感心しきり。

表情の作り方から声の出し方まで、場面に合わせて変えてくる。



コミカルな部分だけをまとめてみました。






最初のゴミ箱あさりのシーン。

カラスとのやり取りでの表情。

photo:01


カラスに言われたことを一旦納得して、
その後に「えっ?」って気が付く表情。
photo:02


カラスにバチーンとやられた後の表情。

photo:03


お酒を飲んじゃっていい気分になった時の表情。

photo:05


ここもおかしかったですよね。

見えるはずない人から声をかけられて、名刺交換するシーン。


慌てっぷりが最高!

photo:06

「命を扱う仕事」と聞いて同業者だとホッとするとか…

photo:07

前のめりで名刺交換しようとするところとか…

photo:08

細かい演技がうますぎて、
ここを何回見たかわかんないぐらいみました。



この、コンビニのシーンの指のさし方。
これって、演出なのかな?
アドリブなのかな…

ひょいっと両手で指差すとこが、ほんとにおもしろくって…

photo:13

「飲もう」言われて、ちょっと嬉しそうに隣に座るときの
このよそよそしい感じとか…

photo:14

嬉しそうに「友達友達」って言ってる死神くんが、
ほんとに嬉しそうで


「もう友達やめる」って言われたときの、

寂しそうに
「えっ?」
って言った声と表情にキュンときたり…

photo:15


カラスにバチーンとされたときに、

カメラに大きく抜かれて

「痛いっ!」
って言うセリフの言い方とか…

photo:09

人間の名刺を見ながら言うセリフが、
しゃがれ声だったり…

photo:10

カラスに「カス」って言われた後の
「怖いね~」ってしみじみ言うところとか…

photo:11

お口をとんがらせて、
島君に書いたことを消してくださいって言いに来るところも…

photo:12

普通は誰にも見えない自分なのに、見えた島君に驚く表情も…

photo:16

まあ、やっぱり飲んじゃったときの
酔っぱらった死神くんのこの表情なんか最高にかわいくて…

photo:17



こっちは決まりすぎて

逆にコミカルにも見えてくるシーン。


浮遊シーンなんか見事で、ずっと同じポーズのままセリフまで言える。

風が強かったからか、演出なのか分かりませんが、

くるっと回ってもそのまんま。


うますぎて、

逆にくすっとわらっちゃうぐらい。


photo:01

photo:02

photo:03


霊界にシュタッと戻ってくるところも

あまりのかっこよさに、きまりすぎてて

逆に顔がゆるんじゃう。


きれいすぎ、

かっこよすぎて、

カラスにバチーンってされてる死神くんとのギャップにやられるこの姿。


だからまた面白い。


photo:04



重いテーマのお話に、くすっと笑える場面があるとみてるこっちはホッとできるし、

架空の死神くんを、なんとなく近くに感じることができる。



いろんな大野智を引き出してもらえて、すっごく嬉しいな~って思っています。


第2話は、コミカルな部分とシリアスな部分のメリハリが効いていて、また違った印象のドラマになりました。




長くなりましたので、一旦アップします。


続いて、シリアスな智くんと、お話の内容について書きますね。














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






よろしければお気軽にどうぞ。



ただし、あちらは小説を書く場所なので、画像はありません。

その分、こちらでお話を書くときは、皆様が楽しんでいただけるように、画像を入れてのお話をちゃんと書かせていただきます。

満足してもらえるようにがんばりますので、どうか、あちらの画像のないことについてのコメントは差し控えていただきますようお願い致します。



また、あちらは嵐さんとも関係のない場所です。

普通に小説を読みに来る方がたくさんいます。


なので、嵐さんに関してはこちらのブログでお願い致します。



ひらめき電球移動先

「あなたを知りたい」蒼月ともえ

http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/979420



ひらめき電球「愛念」蒼月ともえ


PC  http://www.berrys-cafe.jp/pc/reader/book.htm?bookId=984608&c=n

スマホ http://www.berrys-cafe.jp/spn/reader/book.htm?bookId=984608&c=n

「愛念」トップページにある、私の名前をクリック(タップ)すると、ここにしまってある、他のお話も読めると思います。


いつもありがとう。

感謝しています。





 
tomoe







iPhoneからの投稿


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

Latest Images

Trending Articles