Quantcast
Channel: Blue Moon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401

7/31はブルームーン

$
0
0











なにを願いますか?





{0D5B96D3-895C-4BE8-9DCD-D27EEE1CFB1E:01}







 7月31日は、「ブルームーン」が見られる日。

 国立天文台によると、1か月の間に2回満月がある場合、2回目の満月を「ブルームーン」とよぶ。

色こそ青くはないが、英語の慣用句で珍しいことや稀なことのたとえを“once in a blue moon”と表すように、稀なこの現象を「ブルームーン」という。

 通常、月の満ち欠けは約29.5日周期で起こるため、満月を見られる日は1か月に1回程度。

よって、1か月に2度、満月を見ることができるカレンダーの並びはなかなか起こらない。

福岡県青少年科学館によれば、ひと月で2度の満月を見られるタイミングはだいたい3年に1度程度だという。

 その現象が起こるのが、本日、2015年7月31日である。

 気象庁によれば、7月31日夜の東京エリアの天気は、30日時点の予報では夕方から晴れる見込み。

午後は山沿いを中心に雷雨となりそうだ。気象庁による予報は、毎日5時・11時・17時に更新されるため、引き続き天候の変化に気を配りながら「ブルームーン」の観測機会に期待したい。

















うちのブログの名前にもなっているブルームーン。


見るのが楽しみです。










今日も素晴らしい一日を!










Viewing all articles
Browse latest Browse all 2401